【ねんトレのやり方】抱っこしなくても赤ちゃんはおねんねできる?

Uncategorized

こんにちは!

おかゆと申します!

今回は、ねんねトレーニング

通称   “ねんトレ”

について紹介していきます!

子育てにお悩み中のママ・パパだけでなく産前の方にもタメになる情報なので是非最後までお付き合い頂けたらと思います。

突然ですが、この記事を読まれている子育て中のママさん・パパさんに質問です。

「赤ちゃんをどうやって寝かせていますか?」

抱っこで寝かせてそっと置いたのに

背中スイッチがON!

ギャン泣き祭りスタート!!!

って方、結構いらっしゃると思います。

当てはまる方は、Googleで

背中スイッチ 対処法」

とか

「背中スイッチ 防ぎ方」

って検索してると思います。

実際、妻と私も同じ悩みを持っていました。

日中は妻が夜は私が四六時中抱っこしないと泣いてしまう。

しかも抱っこした状態でも座ったら泣くので

ずっと立ちっぱなしで揺らしたり

歩き回ったり…

寝付いたと思って置いたら背中スイッチON。すごく悩んでいたし、疲れていました。

結論から言います。

背中スイッチ・・・

防ぐ方法はありません!!

※ あくまで赤ちゃんの個人差はあります。

「えー!!無理なのー?じゃあどうすればいいの!?」

って思った方、安心してください。

そもそも“背中スイッチがONする様な状況にならなければいい”のです。

周りくどいので要点を絞ります。

意識することは3つだけ

① 寝かしつけの時、抱っこしない

② 寝かしつけをルーティーン化する

③ ベビーの生活リズムと環境を整える

これだけです。

「いやいや寝かしつけの時に抱っこしないなんて無理でしょ!」

と思われた方、安心してください。(2回目)

できます!抱っこしなくても寝かしつけできます!

この記事を読むと、

  • 赤ちゃんの寝かしつけが楽になる
  • 自分のための自由時間が取れる

などのメリットがあるので興味がある方は是非最後までお付き合い下さい。

今回は「① 寝かしつけの時、抱っこしない」について紹介します。

ねんトレとは?

ねんトレとは、その名の通り

“赤ちゃんのねんねをトレーニングすること”です。

それだけじゃわからないと思うので詳しい方法について解説します。

今回は「① 寝かしつけの時、抱っこをしない」紹介していきます。

因みに私がねんトレの参考にしたのは、

以下の書籍です。

① 書籍名:漫画で読むぐっすり眠る赤ちゃんの寝かせ方

出版社:主婦の友社

筆者:愛波 文 さん

② 書籍名:赤ちゃんにもママにも優しい安眠ガイド

出版社:かんき出版

筆者:清水 悦子 さん

気になった方は読んでみてください。

寝かしつけの時に抱っこをしない?

この記事を読んでいる方は、

ほとんどの方が赤ちゃんを抱っこで

寝かしつけして置いたら

“背中スイッチON!”

に悩んでいると思います。

また、やっとの思いで置けたのに

10分とか20分で起きてしまった。

なんて事もあると思います。

聞いた話だとベビーが車でしか寝ないから夜中起きるたびにドライブで寝かしつけてそっと家に戻る…

なんて人もいるそうです。

ベビーは寝付いた時の状況を覚えているそうで、

眠りが浅くなった時に寝付いた時と

状況が違ったら違和感を感じて泣くそうです。

それが背中スイッチや

やっとおいたのにすぐに起きてしまう

カラクリです。

この記事を読んでる方に

一番に試して欲しい対処法しては

“寝かしつけの時に抱っこをせずにトントンで寝かしてあげる”

です。

無理じゃありません、できます!

これから詳しく掘り下げていきます。

トントン寝かしつけの方法

トントンで寝かしつける時の注意事項は

① 赤ちゃんを疲れさせすぎない

② 泣いても抱っこしない(一貫性を持って取り組む)

③ 眠たいサインを読み取る

の3点です。

それぞれ解説していきます。

① 赤ちゃんを疲れさせすぎない

赤ちゃんって大人が思っている以上に疲れやすいんです。

例を挙げると生後6ヶ月の赤ちゃんで起きてから“2時間程”しか体力が持たないそうです。

※ 個人差はあります。

生後3ヶ月だとなんと”1時間〜1時間半なんです!

※ これを”活動時間“と呼ぶそうです

なのでこの”活動時間“を過ぎる前に

ベッド(布団)に連れて行き、

トントンで寝かしつけてあげましょう。

ただこの活動時間、例外もあります。

まだ遊び足りない状態で寝かしつけようとすると怒ったりする子(うちのいっくんがそうでした)もいるので注意してください。まだ全然機嫌がよくてキャッキャッと遊んでいる場合はもう少し様子を見てみてもいいかもしれません。

活動時間はあくまで目安程度にしておくのがいいかもしれません。

② 泣いても抱っこしない

じゃあ活動時間が過ぎる前に寝床に連れて行ってトントンしてスヤスヤ…

なんてことはほぼありません。※赤ちゃんの個人差によります

最初は絶対に泣きます。

そこで

「おー、よしよし」

なんで言って抱っこしてはいけません。

泣いてもトントンを続けて下さい。

「赤ちゃんが目の前で泣いているのに抱っこしないなんでこの外道!」

なんて言われそうですが、騙されたと思って実践してみてください。

寝ます!!! ほんとにです!!!

かくゆううちのいっくんもトントン1日目は30分〜40分ぐらいギャン泣きしました。

ひきつるぐらい泣いていました。

それでも抱っこせずに一貫してトントンで寝かしつけすると

2日目、3日目と日を追う毎に

寝かしつけにかかった時間が20分→10分と段々短くなっていき、

5日目の最短記録は2分で寝ました!

ほんとです!

うちのいっくんは生後3ヶ月で

8キロオーバーで抱っこに限界を感じていたので

とても助かっています。

③ 眠たいサインを読み取る

赤ちゃんが眠たいサインはいくつかあるので覚えておきましょう。

  • 目や顔を擦る
  • ボーっとしてあまり笑わない(機嫌が悪いわけではない)
  • あくびをする
  • 目を見開く
  • 足の裏がサラサラする

特におかゆ家の場合は、“足の裏がサラサラする”を重視しています。この場合は本当にすぐに寝ます。(平均2~5分程)

注意事項

上の記事を見て、

「いい事づくしじゃん!」

「早速今日から実践しよう!」

って思った方焦らないでください。

いくつか注意事項があるので

参考にしてください。

予想以上に辛くなります

目の前でギャン泣きしても抱っこであやす事ができないっていうのは

わかっていても精神的に辛くなります。

ほんとに可哀想になってきます。

なので私が独自に赤ちゃんが30分して寝なかったら抱っこで寝かす”というルールを設けました。

トントンに執着しすぎて赤ちゃんが

寝不足になっては身も蓋もないので。

大事なのは”赤ちゃんが安眠してすくすく育つ事“なので!

開始のタイミングはいつでも大丈夫です。

うちのいっくんは夜のねんねが得意だったので

夜から始めました。

お昼寝が得意な子ならお昼でもいいと思います。

トントンする場所や体制

これは赤ちゃんによって違うので、

その子が好きな体制で好きな所をトントンしてあげてください。

最初は探り探りするしかありませんが、ベストポジションを見つけるとすぐ寝てくれます。

うちのいっくんは、横向きでお尻か背中をトントンするのが好みだそうです。

鼻詰まりがある子の寝かしつけ

申し訳ないですが、難しいです。

実際いっくんもつい最近まで

鼻詰まりがひどくてその時は

トントンで寝ることは出来ませんでした。

まとめ

最後にこの記事をまとめを書いていきます。

  • 赤ちゃんが疲れすぎる前に寝床に連れていくこと
  • 抱っこせずにトントンして寝かしつけること
  • 泣いても一貫して抱っこしないこと(あまりにも泣く場合は別です)
  • 眠たいサインを見逃さない

以上を注意して今日からトントンしてみましょう。

次の記事では”ねんねルーティーン“について紹介します。

コメント

  1. […] […]

  2. […] […]

  3. […] […]

タイトルとURLをコピーしました